指の体操

趣味のピアノ愛について語る超個人的なブログ

新年弾き初め

f:id:harupomme:20210103164852j:image

あけましておめでとうございます。

今年も細々と更新していきますので、お付き合い頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

この年末年始は、帰省もせず家でのんびり。

でも、大晦日午後、掃除が終わった辺りから元日にかけ、謎の頭痛(酷い偏頭痛みたい)に見舞われ、丸一日くらいダウンしていました。

病院受診を考えたものの、コロナで逼迫していることを考え、思い留まりました。

結局、元日明けてから、夫に教えてもらった神経痛改善のストレッチ(?)を行ったところ、嘘のように治り、どうやら神経痛であったようです、、

そんなこんなで新年弾き初めは今日でした。

最近私が弾いてると乱入してくる娘、アニソンを10曲くらいご所望で耳コピしてあげたら満足して去って行き、さて自分の練習。

以下、散漫な文で失礼します。

年末あまり弾けてない割にはクラーマービューロー 3番は劣化はそれほどでもなく、2、3と何度かリピートした後にベートーヴェンソナタ22番をさらい、持ち曲を幾つかさらい、イタリア協奏曲を譜読み、1楽章最後まで。

その後ふと思いつきで、ショパンのエチュードで数少ない音出しできるエオリアンハープと大洋と革命を少し弾く。時々ベンチマーク的に音出ししてみます。

革命以外の2曲は一応レッスン受けたことあり、当時は希望薄・ちょっと憐みの目で見られたものでしたが笑、少しは指も鍛えられたのか、ちゃんと鍵盤掴んでる感覚が出来てきて、次はもう一段階上を目指せれば、と。

ここまでで夕飯の時間になったので、今日は終了。小一時間くらいわーっと弾いてスッキリしました。

話は変わって、新年につき、今年弾きたい曲を。

イタリア協奏曲(バッハ)

先生は全楽章を、と思っているようなのでその流れに乗るか?それだと発表会(もしあれば)まで行きそうで、様子見。まず新年1曲目はこれを。

ロンド・カプリチオーソ(メンデルスゾーン)

発表会の本命と思ってる曲。久々にロマン派も弾いてみたいのと、メンデルスゾーンの大きめの曲は初めてなので!

アヴェ・マリア(シューベルト=リスト)

リスト編曲の歌曲、以前シューマンの春の夜を弾いて好きになり、次弾いてみたいのがアヴェマリア。クリスマスのイメージが強い曲なのでやるなら年の後半?だけど、発表会と時期が重なってしまうので、タイミングは思案中。レッスン受けずに個人的に譜読みしていこうかな。

 

余談ですが、昨年先生のハードル高めの指導に悩んだ時期がありましたが、恐らく先生も先日ちょこっと書いた自身の悩みから、試行錯誤の最中だったのだろうと考えて腹落ちしました。

お陰で色々な練習曲集との出会いもあり、それによって指の動きもかなり改善され、課題も発見しやすくなったので、また前向きに頑張っていけると期待しています。何をどうやったら変わるのかわからないのが一番モヤモヤするので。