指の体操

趣味のピアノ愛について語る超個人的なブログ

なぞなぞ立ちはだかる

f:id:harupomme:20200924143601j:plain

仕事も漸くお盆明けからの繁忙期を脱出したばかり

そもそも練習量をこなせてないのもあるのですが。

先生の最近のブームである

『小節区切りとメロディの両立』問題に

高度すぎてついていけてない気がして、

弱腰になっております。

先日の記事で書いたように、

クラーマー=ビューローを本格的に始めましたが、

具体的にどこが、

というか、そのようには聞こえない。

とコメントされると、直す手がかりに乏しく、

雲を掴もうとしているようで、

ぐぬぬぬ、、、と頭を抱え。。。。

ゲームなどでなぞなぞを解かないと前に進めない状況を思い浮かべてしまいます。

まぁ練習時間がないとはいえ、

言われたことは直そうとはしてみてるわけです。

自分で考えろということかもしれませんが、

ちょっと手詰まり感。

苦し紛れに、一応トライしてみてはいるけれど、

それで直っていないということは、

練習の仕方がマズイのでしょうか?

と聞いてみたけれど、

ん~(首を傾げられ)

兎に角、そのようには聞こえないのだ

と言われてずっこける。

その言葉にならない匙加減を

聞き出せないものか。。。

そもそもの方向性が間違ってて

延々と改善できないとモヤモヤする。

と、ぐるぐるぐるぐる考え始めてハッと

言ってもこれは趣味なので。。。

大げさに悩んでもしょうがないよなー。

明日を生きるかどうかの思いをしてる人のことを考えたら、贅沢な悩みだ。

しかもいまホルモン剤投薬中の時期と重なり、

副作用で情緒不安定に陥りがちなんです。

あーそれだよ、それそれ💡、

と急に吹っ切れて、

淡々と練習しようと思い直しました。

この記事のタイトルも

やけにドロドロしてしまったのでww

ライトな感じに直しました。

もうしばらく試行錯誤してみます。