指の体操

趣味のピアノ愛について語る超個人的なブログ

どんな先生がいいですか?

この話以前書いたかな?と記憶が曖昧ですが、

折角再開したレッスン、先生の体調不良で今週休講につき。

たまにはドタバタレッスン日記以外の思うところを書いてみます。

f:id:harupomme:20200626221002j:image

ピアノ弾く人どうしでも意見が分かれるこの話題、皆さんはどう思いますか?

私、今の先生とはもう十年以上のお付き合いです。

子供の頃某音楽教室にて2,3年おきに担当の先生が変わってたので、一番長く習っている先生ということになります。

特に別の先生に変えようとか今は思っていないのですが、

同じ先生の生徒さん以外の人と各々の先生の話題になると、

辛口っぷりにドン引きされることも💧

そういう反応の人たちは口々に、大人になって、仕事以外のことまでそんな厳しいこと言われたくない、と言います。

そういうニーズでレッスンに通う人がいるのか、、と軽く衝撃を受けたことを思い出します。

まぁ私もたまにメンタル落ちてるときは辛くなることあるけど、、😅

『うまくなる楽しさを知って欲しい』という先生の方針と私のどうせやるなら上達したいという目的が合っていることと、

辛口でも、意地悪なところや裏表のない方なので、

できない自分に辛くなっても、レッスンそのものが嫌になったりしたことは幸いなことになかったです。

しかし、当時通える時間帯のコマが空いている貴重な先生で体験レッスン後即、入会してしまったので、他の先生はどんな感じだろう?特定の作曲家やテクニックだけ複数の先生につけないだろうか?

と興味が湧き、お試しレッスン受けに行ったことあります。

が、そのうちのお一人が言っていたことで、あまりフラフラするのは止めようと思いました。

私の演奏を聴いたその先生は、趣味として弾く分には今でも十分弾けてるって言うけど、もしアマチュアコンクールとかの目標があるならもっと細かいとこまで直してくことになるよ、と。

ある程度の上達を目指してレッスン受けたいと言う生徒に対して、耳触りのいいことばかり言ってくれるレッスンというのがあると期待しない方がいいのかもな、とそれを聞いてはっとしました。

コンクール目指す予定はないけれど、今より上手くはなりたいのに、緩和ケアみたいな指導をされてもなんだか気持ち悪いし、

良くない癖を直してもらうためのレッスンでヨイショされても、自分を客観視できなくなるだけかもな。。と思いました。

教える先生にとっても、それぞれ技術レベルも目的も違う生徒に対して、判で押したようなレッスンしないですよねー。

そもそも今の教室入会するとき、上手くなりたいと先生に言ったから今の指導があるわけで、

無茶を言って無理目な曲もレッスンして頂いてるわけで。。

ならば腹を括ってしごかれよう。。という心持ちで続けております。。

すみません、取り止めもない話になってしまいましたが、結果的にここまで続いているレッスンなので、私には今の先生が合っているのだろうと納得しています。