指の体操

趣味のピアノ愛について語る超個人的なブログ

ピアノを買った時の話:電子ピアノ編

こんにちは。

レッスン休講も2か月近くになってくると、日々の練習記録だけで記事を書くのも限界になってきます。

なので、今日は自分がピアノを買った時の話を書いてみようと思います。

長くなってしまったので、2回に分けます。

最初は電子ピアノから

独身時代から、マンションでほぼヘッドフォン専門でローランドの電子ピアノ(モデル名失念💦)で練習していました。

鍵盤の重さがある程度あって、狭いワンルームマンションでも置ける大きさで、予算内であること で選んだら自ずと絞られた形です。

それも、社会人10年目ぐらいに購入しました。

子供時代から上京するまでレッスンを受けていましたが、学生のボロアパートではピアノなんてムリ、と思い込んでいたフシがあります。

その後時は流れ、知人宅で生ピアノを触らせてもらったことがきっかけで、それまで他の趣味に傾けていたエネルギーが一気にピアノやりたい、に変化。

そっかヘッドフォンなら集合住宅でも弾けるじゃないか💡と(たいへん遅ればせながら)ひらめきまして、前述の購入に至ったというわけです。

その後ピアノを通じて知り合った人たちと話していて、集合住宅でヘッドフォンや防振マットなど気を使っていても、階下から鍵盤のカタカタ音で苦情が来たり、防音ユニットを設置しているのに、怒鳴り込まれたりという背筋が寒くなる話を色々聞かされ、、

更にはピアノ騒音を苦にしてクレーム魔と化した人のブログまで見つけてしまい。

うちは大丈夫かな?と不安になりましたが、今となっては色々好条件(?) が重なっていたのかなと思います。

  • 隣家に接していない壁側にピアノを設置
  • 一棟はさんだすぐ向こうが線路。騒音を意識してか、分厚い窓ガラス
  • すぐ下は共用スペース(吹き曝しなので冬はものすごく冷える)
  • 上の階の住人が夜中に大音響で筋トレを始める人だった
  • 人間関係希薄な単身向け賃貸専用の物件が集まるエリア

上の住人さんに関しては、、毎日0時ごろ(恐らくそのころ帰宅?)にガラガラドッスンと大音響がするので正直心臓に悪かったですが、、笑 

想像でしかないですが、ジムにあるような本格的な機材を入れていたんじゃないかなと。

小一時間で終わり、私の就寝時間とも被らないので黙認してました。

こちらの鍵盤の音でも迷惑かけていたかもしれないので、、ね。

お互いさまかなと。

その後結婚が決まって、電子ピアノをそのまま持って新居に引っ越しました。

(次回に続く)